土地探しについて

土地探し

 私が参考にしたセルフビルドの先輩方は、住宅街から離れた閑静な場所で広々と作業を行っていることが多かったです。素人が家を建てるのですから近隣への影響を考えると、広々とした場所で気兼ねなく作業するのが、お互いの精神衛生上も宜しいような気がします。
 ただ、その後の暮らし易さや、何より子どもの校区は変えたくなかったので、近所周辺で広めの土地を探すことにしました。

 なお、土地探しには、実質2年かかりました。検討した土地、相談にのっていただいた不動産屋さんは多数にわたります。その一部を紹介します。
 セルフビルドするしないに関わらず、土地選びの際の参考になれば幸いです。

その3 敷地境界不明の土地
私は電車通勤をしているのですが、いつも駅に向かうルートに、ある日、広めの空き地ができたことに気付きました。きっと、2軒程の空き家を更地にしたのでしょう。もともと家が建っていたということは、上下水道、都市ガスなどのインフラも問題なさそうです。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました