プロフィール

 miya300(ミヤサン)のサイトへようこそ。

 私は富山県高岡市在住で、現在IT業界に従事するサラリーマン&3児の父です。
2007年の結婚を機に、当時空いていた祖母の家(引っ越し当時で築80年ほどの古民家)に移り住みました。
昔からモノを作ることが好きだったので、これまでも自分たちで和室を洋間にしてみたり、ザ・昭和な台所を最新設備を完備したキッチンにリフォームしてみたりと自分たちが快適になるよう色々改善してきました。

2008年 純和風だった居間を、フローリング張り、押し入れの開放、漆喰の塗り直し、洋風にしました。

2015年 昭和レトロな流し台を取外し、IKEAで購入した天板と自作キャビネットでシステムキッチンを制作しました

 しかし様々な改善をしてきたものの、断熱性能皆無の仕様(夏の室内温度は外気よりも暑く、冬はほぼ外気!!)や老朽化によるトラブルに不満が募っていました。
また2011年の東日本大震災や2016年の熊本大震災、また2020年の「住宅の省エネ基準の義務化」を受け、自分自身が家に求める基準と現在の住まいとの差にプチリフォームなどでは埋めることができない差を感じ、それならイチから造ってしまえ!ってことで自分が生まれた富山県高岡市でセルフビルドすることにしました。

 セルフビルドに関してこれまで取り組んできたことや、これから取り組んでいくことなどを、忘備録を兼ねながら更新していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました