土地探し

土地探し

登記に挑戦してみよう!

無事、土地を購入する運びとなったのですが、次は実際の契約です。こちらとしては家を建てるのもの初めてなら、土地の契約も初めてで分からないことだらけです。土地を購入することになったランドプランさんの話では、今後、 不動産売買契約(手付金10万円...
土地探し

土地購入! ~転機は忘れた頃に~

金屋元気プロジェクトからの紹介  希望の土地を求め色々探し渡るものの、これといった決め手が無く、時間だけが過ぎて行きました。思い出せるだけで、12物件。これが多いか少ないかは、人によると思います。が、自分でも調べ、家族と悩み、ひとつひとつ時...
土地探し

その3 敷地境界不明の土地

私は電車通勤をしているのですが、いつも駅に向かうルートに、ある日、広めの空き地ができたことに気付きました。きっと、2軒程の空き家を更地にしたのでしょう。もともと家が建っていたということは、上下水道、都市ガスなどのインフラも問題なさそうです。...
土地探し

その2 川沿いの土地

計画当初、DIY用の工房やBBQ、庭遊びができる広い敷地を希望しており、最低でも100坪(約330㎡)は欲しいなと思っていました。  そこで、次に目を付けたのが、同じ町内にある川沿いにある空地でした。パッと見た感じ、軽く200~300坪は超...
土地探し

その1 金屋町石畳通りの土地

現在住んでいる町内の近所に、昔ながらの町家と鋳物師の作業場や土蔵など鋳物製造に関わる建物が残る千本格子の家並み「金屋町」があります。(平成24年、重要伝統的建造物群保存地区に指定。)この金屋町では昔から弥栄節(やがえふ)という踊りがあって、...
土地探し

土地探しについて

私が参考にしたセルフビルドの先輩方は、住宅街から離れた閑静な場所で広々と作業を行っていることが多かったです。素人が家を建てるのですから近隣への影響を考えると、広々とした場所で気兼ねなく作業するのが、お互いの精神衛生上も宜しいような気がします...